令和5年度人間文化学科教育職員免許課程シラバス

教育職員免許課程(教科に関する科目【国語】)(令和5年度入学生)
教育職員免許課程(教科に関する科目【英語】)(令和5年度入学生)
教育職員免許課程(教科に関する科目【社会】)(令和5年度入学生)
教育職員免許課程(教科に関する科目【地理歴史】)(令和5年度入学生)
 
教育職員免許課程(教科に関する科目【国語】)(令和元~4年度入学生)
教育職員免許課程(教科に関する科目【英語】)(令和元~4年度入学生)
教育職員免許課程(教科に関する科目【社会】)(令和元~4年度入学生)
教育職員免許課程(教科に関する科目【地理歴史】)(令和元~4年度入学生)
 
教育職員免許課程(教育の基礎的理解に関する科目等の履修)(令和5年度入学生)
教育職員免許課程(大学が独自に設定する科目の履修)(令和5年度入学生)
教育職員免許課程(教育職員免許法施行規則第66条の6)(令和5年度入学生)
 
教育職員免許課程(教育の基礎的理解に関する科目等の履修)(令和4年度入学生)
教育職員免許課程(大学が独自に設定する科目の履修)(令和4年度入学生)
教育職員免許課程(教育職員免許法施行規則第66条の6)(令和4年度入学生)
 
教育職員免許課程(教育の基礎的理解に関する科目等の履修)(令和元~3年度入学生)
教育職員免許課程(大学が独自に設定する科目の履修)(令和元~3年度入学生)
教育職員免許課程(教育職員免許法施行規則第66条の6)(令和元~3年度入学生)

 

教育職員免許課程(教科に関する科目【国語】)(令和5年度入学生)

科目群 科目名 配当年次
教科に関する専門的事項 ○日本語学(概論) 2・3
教科に関する専門的事項 ○日本語学(各論) 2・3
教科に関する専門的事項 ○日本語の運用 1・2
教科に関する専門的事項 文章作成法 1・2
教科に関する専門的事項 ○言語学 1・2
教科に関する専門的事項 日本語の文法 1・2
教科に関する専門的事項 ○日本文学入門 1・2
教科に関する専門的事項 ○日本文学史概論(古典) 1・2
教科に関する専門的事項 ○日本文学史概論(近現代) 1・2
教科に関する専門的事項 日本文学講読(古典)Ⅰ 2・3
教科に関する専門的事項 日本文学講読(古典)Ⅱ 2・3
教科に関する専門的事項 日本文学講読(近現代)Ⅰ 2・3
教科に関する専門的事項 日本文学講読(近現代)Ⅱ 2・3
教科に関する専門的事項 日本文学特論(古典) 3・4
教科に関する専門的事項 日本文学特論(近現代) 3・4
教科に関する専門的事項 中国古典文学 2・3
教科に関する専門的事項 日本漢文学 2・3
教科に関する専門的事項 ○書道【中学校免許のみ】 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○国語科教育法Ⅰ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○国語科教育法Ⅱ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) 国語科教育法Ⅲ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) 国語科教育法Ⅳ 2・3

教育職員免許課程(教科に関する科目【英語】)(令和5年度入学生)

科目群 科目名 配当年次
教科に関する専門的事項 ○英語Ⅰ 1
教科に関する専門的事項 ○英語Ⅱ 1
教科に関する専門的事項 ○英語学(概論) 1・2
教科に関する専門的事項 英語学(各論) 2・3
教科に関する専門的事項 ○英語音声学 2・3
教科に関する専門的事項 英語学特論(文法論) 2・3
教科に関する専門的事項 英語学特論(意味論・語用論) 2・3
教科に関する専門的事項 英語史 3・4
教科に関する専門的事項 ○英語圏文学入門 1・2
教科に関する専門的事項 英語圏文学概論 1・2
教科に関する専門的事項 英語圏文学講読(近現代) 2・3
教科に関する専門的事項 英語圏文学特論(近現代) 3・4
教科に関する専門的事項 ○英語コミュニケーション 3・4
教科に関する専門的事項 ○英語圏文化概論 1・2
教科に関する専門的事項 地域文化論Ⅲ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○英語科教育法Ⅰ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○英語科教育法Ⅱ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) 英語科教育法Ⅲ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) 英語科教育法Ⅳ 2・3

教育職員免許課程(教科に関する科目【社会】)(令和5年度入学生)

科目群 科目名 配当年次
教科に関する専門的事項 ○日本史概説 1・2
教科に関する専門的事項 日本史資料講読(古代・中世) 2・3
教科に関する専門的事項 日本史資料講読(近世) 2・3
教科に関する専門的事項 日本史資料講読(近現代) 2・3
教科に関する専門的事項 日本史特論(近世以前) 3・4
教科に関する専門的事項 日本史特論(明治以降) 3・4
教科に関する専門的事項 日本思想史 2・3
教科に関する専門的事項 ○西洋史概説 1・2
教科に関する専門的事項 西洋史特論Ⅰ 3・4
教科に関する専門的事項 西洋史特論Ⅱ 3・4
教科に関する専門的事項 西洋思想史 2・3
教科に関する専門的事項 ○東洋史概説 1・2
教科に関する専門的事項 東洋史特論Ⅰ 3・4
教科に関する専門的事項 東洋史特論Ⅱ 3・4
教科に関する専門的事項 東洋史特論Ⅲ 3・4
教科に関する専門的事項 東洋思想史 2・3
教科に関する専門的事項 ○人文地理学 2・3
教科に関する専門的事項 ○自然地理学 2・3
教科に関する専門的事項 ○地誌学 1・2
教科に関する専門的事項 法学 1・2
教科に関する専門的事項 政治学 2・3
教科に関する専門的事項 民法 2・3
教科に関する専門的事項 ○社会学Ⅰ 1・2
教科に関する専門的事項 ○社会学Ⅱ 1・2
教科に関する専門的事項 ジェンダー学 1・2
教科に関する専門的事項 家族論Ⅰ 2・3
教科に関する専門的事項 家族論Ⅱ 2・3
教科に関する専門的事項 経済学入門 1・2
教科に関する専門的事項 経済学総論 1
教科に関する専門的事項 哲学概論 1・2
教科に関する専門的事項 倫理学概論 1・2
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○社会科・地理歴史科教育法Ⅰ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○社会科・地理歴史科教育法Ⅱ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○社会科・公民科教育法Ⅰ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○社会科・公民科教育法Ⅱ 2・3

教育職員免許課程(教科に関する科目【地理歴史】)(令和5年度入学生)

科目群 科目名 配当年次
教科に関する専門的事項 ○日本史学入門 1・2
教科に関する専門的事項 ○日本史概説 1・2
教科に関する専門的事項 日本史資料講読(古代・中世) 2・3
教科に関する専門的事項 日本史資料講読(近世) 2・3
教科に関する専門的事項 日本史資料講読(近現代) 2・3
教科に関する専門的事項 日本史特論(近世以前) 3・4
教科に関する専門的事項 日本史特論(明治以降) 3・4
教科に関する専門的事項 日本思想史 2・3
教科に関する専門的事項 ○西洋史学入門 1・2
教科に関する専門的事項 ○西洋史概説 1・2
教科に関する専門的事項 西洋史特論Ⅰ 3・4
教科に関する専門的事項 西洋史特論Ⅱ 3・4
教科に関する専門的事項 西洋思想史 2・3
教科に関する専門的事項 ○東洋史概説 1・2
教科に関する専門的事項 東洋史特論Ⅰ 3・4
教科に関する専門的事項 東洋史特論Ⅱ 3・4
教科に関する専門的事項 東洋史特論Ⅲ 3・4
教科に関する専門的事項 東洋思想史 2・3
教科に関する専門的事項 ○人文地理学 2・3
教科に関する専門的事項 ○自然地理学 2・3
教科に関する専門的事項 ○地誌学 3・4
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○社会科・地理歴史科教育法Ⅰ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○社会科・地理歴史科教育法Ⅱ 2・3

教育職員免許課程(教科に関する科目【国語】)(令和元~4年度入学生)

科目群 科目名 配当年次
教科に関する専門的事項 ○日本語学(概論) 2・3
教科に関する専門的事項 ○日本語学(各論) 2・3
教科に関する専門的事項 ○日本語の運用 1・2
教科に関する専門的事項 文章作成法 1・2
教科に関する専門的事項 ○言語学 1・2
教科に関する専門的事項 日本語の文法 1・2
教科に関する専門的事項 ○日本文学入門 1・2
教科に関する専門的事項 ○日本文学史概論(古典) 1・2
教科に関する専門的事項 ○日本文学史概論(近現代) 1・2
教科に関する専門的事項 日本文学講読(古典)Ⅰ 2・3
教科に関する専門的事項 日本文学講読(古典)Ⅱ 2・3
教科に関する専門的事項 日本文学講読(近現代)Ⅰ 2・3
教科に関する専門的事項 日本文学講読(近現代)Ⅱ 2・3
教科に関する専門的事項 日本文学特論(古典) 3・4
教科に関する専門的事項 日本文学特論(近現代) 3・4
教科に関する専門的事項 中国古典文学 2・3
教科に関する専門的事項 日本漢文学 2・3
教科に関する専門的事項 ○書道【中学校免許のみ】 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○国語科教育法Ⅰ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○国語科教育法Ⅱ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) 国語科教育法Ⅲ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) 国語科教育法Ⅳ 2・3

教育職員免許課程(教科に関する科目【英語】)(令和元~4年度入学生)

科目群 科目名 配当年次
教科に関する専門的事項 ○英語Ⅰ 1
教科に関する専門的事項 ○英語Ⅱ 1
教科に関する専門的事項 ○英語学(概論) 1・2
教科に関する専門的事項 英語学(各論) 2・3
教科に関する専門的事項 ○英語音声学 2・3
教科に関する専門的事項 英語学特論(文法論) 2・3
教科に関する専門的事項 英語学特論(意味論・語用論) 2・3
教科に関する専門的事項 英語史 3・4
教科に関する専門的事項 ○英語圏文学入門 1・2
教科に関する専門的事項 英語圏文学概論 1・2
教科に関する専門的事項 英語圏文学講読(古典) 2・3
教科に関する専門的事項 英語圏文学講読(近現代) 2・3
教科に関する専門的事項 英語圏文学特論(古典) 3・4
教科に関する専門的事項 英語圏文学特論(近現代) 3・4
教科に関する専門的事項 ○英語コミュニケーション 3・4
教科に関する専門的事項 ○英語圏文化概論 1・2
教科に関する専門的事項 地域文化論Ⅲ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○英語科教育法Ⅰ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○英語科教育法Ⅱ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) 英語科教育法Ⅲ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) 英語科教育法Ⅳ 2・3

教育職員免許課程(教科に関する科目【社会】)(令和元~4年度入学生)

科目群 科目名 配当年次
教科に関する専門的事項 ○日本史概説 1・2
教科に関する専門的事項 日本史資料講読(古代・中世) 2・3
教科に関する専門的事項 日本史資料講読(近世) 2・3
教科に関する専門的事項 日本史資料講読(近現代) 2・3
教科に関する専門的事項 日本史特論(近世以前) 3・4
教科に関する専門的事項 日本史特論(明治以降) 3・4
教科に関する専門的事項 日本思想史 2・3
教科に関する専門的事項 ○西洋史概説 1・2
教科に関する専門的事項 西洋史特論Ⅰ 3・4
教科に関する専門的事項 西洋史特論Ⅱ 3・4
教科に関する専門的事項 西洋思想史 2・3
教科に関する専門的事項 ○東洋史概説 1・2
教科に関する専門的事項 東洋史特論Ⅰ 3・4
教科に関する専門的事項 東洋史特論Ⅱ 3・4
教科に関する専門的事項 東洋史特論Ⅲ 3・4
教科に関する専門的事項 東洋思想史 2・3
教科に関する専門的事項 ○人文地理学 2・3
教科に関する専門的事項 ○自然地理学 2・3
教科に関する専門的事項 ○地誌学 3・4
教科に関する専門的事項 法学 1・2
教科に関する専門的事項 民法 2・3
教科に関する専門的事項 政治学 2・3
教科に関する専門的事項 ○社会学Ⅰ 1・2
教科に関する専門的事項 ○社会学Ⅱ 1・2
教科に関する専門的事項 ジェンダー学 1・2
教科に関する専門的事項 家族論Ⅰ 2・3
教科に関する専門的事項 家族論Ⅱ 2・3
教科に関する専門的事項 経済学入門 1・2
教科に関する専門的事項 哲学概論 1・2
教科に関する専門的事項 倫理学概論 1・2
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○社会科・地理歴史科教育法Ⅰ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○社会科・地理歴史科教育法Ⅱ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○社会科・公民科教育法Ⅰ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○社会科・公民科教育法Ⅱ 2・3

教育職員免許課程(教科に関する科目【地理歴史】)(令和元~4年度入学生)

科目群 科目名 配当年次
教科に関する専門的事項 ○日本史学入門 1・2
教科に関する専門的事項 ○日本史概説 1・2
教科に関する専門的事項 日本史資料講読(古代・中世) 2・3
教科に関する専門的事項 日本史資料講読(近世) 2・3
教科に関する専門的事項 日本史資料講読(近現代) 2・3
教科に関する専門的事項 日本史特論(近世以前) 3・4
教科に関する専門的事項 日本史特論(明治以降) 3・4
教科に関する専門的事項 日本思想史 2・3
教科に関する専門的事項 ○西洋史学入門 1・2
教科に関する専門的事項 ○西洋史概説 1・2
教科に関する専門的事項 西洋史特論Ⅰ 3・4
教科に関する専門的事項 西洋史特論Ⅱ 3・4
教科に関する専門的事項 西洋思想史 2・3
教科に関する専門的事項 ○東洋史概説 1・2
教科に関する専門的事項 東洋史特論Ⅰ 3・4
教科に関する専門的事項 東洋史特論Ⅱ 3・4
教科に関する専門的事項 東洋史特論Ⅲ 3・4
教科に関する専門的事項 東洋思想史 2・3
教科に関する専門的事項 ○人文地理学 2・3
教科に関する専門的事項 ○自然地理学 2・3
教科に関する専門的事項 ○地誌学 3・4
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○社会科・地理歴史科教育法Ⅰ 2・3
各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。) ○社会科・地理歴史科教育法Ⅱ 2・3

教育職員免許課程(教育の基礎的理解に関する科目等の履修)(令和5年度入学生)

科目群 科目名 配当年次
教育の基礎的理解に関する科目 ○教育原理 1・2
教育の基礎的理解に関する科目 ○教職概論 2・3
教育の基礎的理解に関する科目 ○教育社会学 3・4
教育の基礎的理解に関する科目 ○教育心理学 2・3
教育の基礎的理解に関する科目 発達心理学 2・3
教育の基礎的理解に関する科目 ○特別な配慮を必要とする子どもの理解と支援 3・4
教育の基礎的理解に関する科目 ○教育課程論 2・3
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○道徳の指導法【中学校免許のみ】 3・4
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○特別活動の指導法 3・4
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○教育の方法と技術(ICT活用を含む) 3・4
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○総合的な学習の時間の指導法 3・4
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○生徒・進路指導論 2・3
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○教育相談の理論と方法 3・4
教育実践に関する科目 ○教育実習指導(事前・事後) 3・4
教育実践に関する科目 ○教育実習Ⅰ 3・4
教育実践に関する科目 ○教育実習Ⅱ【中学校免許のみ】 3・4
教育実践に関する科目 ○教職実践演習(中高) 4

教育職員免許課程(大学が独自に設定する科目の履修)(令和5年度入学生)

科目名 配当年次
○教職基礎演習Ⅰ(中高) 1
○教職基礎演習Ⅱ(中高) 2

教育職員免許課程(教育職員免許法施行規則第66条の6)(令和5年度入学生)

科目名 配当年次
○憲法(日本国憲法) 1・2
○健康科学Ⅰ(理論・実技) 1
○健康科学Ⅱ(理論・実技) 1・2
英会話Ⅰ 1・2・3・4
英会話Ⅱ 1・2・3・4
中国語Ⅰ 1・2・3・4
中国語Ⅱ 1・2・3・4
韓国語Ⅰ 1・2・3・4
韓国語Ⅱ 1・2・3・4
ドイツ語Ⅰ 1・2・3・4
ドイツ語Ⅱ 1・2・3・4
フランス語Ⅰ 1・2・3・4
フランス語Ⅱ 1・2・3・4
○情報機器の操作 1

教育職員免許課程(教育の基礎的理解に関する科目等の履修)(令和4年度入学生)

科目群 科目名 配当年次
教育の基礎的理解に関する科目 ○教育原理 1・2
教育の基礎的理解に関する科目 ○教職概論 2・3
教育の基礎的理解に関する科目 ○教育社会学 3・4
教育の基礎的理解に関する科目 ○教育心理学 2・3
教育の基礎的理解に関する科目 発達心理学 2・3
教育の基礎的理解に関する科目 ○特別な配慮を必要とする子どもの理解と支援 3・4
教育の基礎的理解に関する科目 ○教育課程論 2・3
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○道徳の指導法【中学校免許のみ】 3・4
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○特別活動の指導法 3・4
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○教育の方法と技術(ICT活用を含む) 3・4
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○総合的な学習の時間の指導法 3・4
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○生徒・進路指導論 2・3
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○教育相談の理論と方法 3・4
教育実践に関する科目 ○教育実習指導(事前・事後) 3・4
教育実践に関する科目 ○教育実習Ⅰ 3・4
教育実践に関する科目 ○教育実習Ⅱ【中学校免許のみ】 3・4
教育実践に関する科目 ○教職実践演習(中高) 4

教育職員免許課程(大学が独自に設定する科目の履修)(令和4年度入学生)

科目名 配当年次
○教職基礎演習(中高)Ⅰ 1
○教職基礎演習(中高)Ⅱ 2

教育職員免許課程(教育職員免許法施行規則第66条の6)(令和4年度入学生)

科目名 配当年次
○憲法(日本国憲法) 1・2
○健康科学Ⅰ(理論・実技) 1
○健康科学Ⅱ(理論・実技) 1・2
英会話Ⅰ 1・2・3・4
英会話Ⅱ 1・2・3・4
中国語Ⅰ 1・2・3・4
中国語Ⅱ 1・2・3・4
韓国語Ⅰ 1・2・3・4
韓国語Ⅱ 1・2・3・4
ドイツ語Ⅰ 1・2・3・4
ドイツ語Ⅱ 1・2・3・4
フランス語Ⅰ 1・2・3・4
フランス語Ⅱ 1・2・3・4
○情報機器の操作 1

教育職員免許課程(教育の基礎的理解に関する科目等の履修)(令和元~3年度入学生)

科目群 科目名 配当年次
教育の基礎的理解に関する科目 ○教育原理 1・2
教育の基礎的理解に関する科目 ○教職概論 2・3
教育の基礎的理解に関する科目 ○教育社会学 3・4
教育の基礎的理解に関する科目 ○教育心理学 2・3
教育の基礎的理解に関する科目 発達心理学 2・3
教育の基礎的理解に関する科目 ○特別な配慮を必要とする子どもの理解と支援 3・4
教育の基礎的理解に関する科目 ○教育課程論 2・3
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○道徳の指導法【中学校免許のみ】 3・4
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○特別活動の指導法 3・4
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○教育方法論(総合的な学習の時間の指導法を含む) 3・4
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○生徒・進路指導論 2・3
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 ○教育相談の理論と方法 3・4
教育実践に関する科目 ○教育実習指導(事前・事後) 3・4
教育実践に関する科目 ○教育実習Ⅰ 3・4
教育実践に関する科目 ○教育実習Ⅱ【中学校免許のみ】 3・4
教育実践に関する科目 ○教職実践演習(中高) 4

教育職員免許課程(大学が独自に設定する科目の履修)(令和元~3年度入学生)

科目名 配当年次
○教職基礎演習(中高)Ⅰ 1
○教職基礎演習(中高)Ⅱ 2

教育職員免許課程(教育職員免許法施行規則第66条の6)(令和元~3年度入学生)

科目名 配当年次
○憲法(日本国憲法) 1・2
○健康科学Ⅰ(理論・実技) 1
○健康科学Ⅱ(理論・実技) 1・2
英会話Ⅰ(初級) 1・2・3・4
英会話Ⅱ(中級) 1・2・3・4
中国語Ⅰ(初級) 1・2・3・4
中国語Ⅱ(中級) 1・2・3・4
韓国語Ⅰ(初級) 1・2・3・4
韓国語Ⅱ(中級) 1・2・3・4
ドイツ語Ⅰ(初級) 1・2・3・4
ドイツ語Ⅱ(中級) 1・2・3・4
フランス語Ⅰ(初級) 1・2・3・4
フランス語Ⅱ(中級) 1・2・3・4
○情報機器の操作 1

c 2016-2024 Saitama Gakuen University. All rights reserved.

advanced-floating-content-close-btn

オープンキャンパス