第3年次編入学試験についてご案内します。
1.学生募集概要
2.入試概要
3.お問い合わせ
学部・学科 | 推薦枠 |
人間学部 人間文化学科 | 3名 |
人間学部 子ども発達学科 | 3名 |
経済経営学部 経済経営学科 | 4名 |
短期大学 学長 殿
第3年次編入学希望者の推薦について(ご依頼)
__令和5年度 第3年次編入学 指定校推薦型選抜を以下のとおり実施いたします。
__つきましては、本学への編入学を希望する学生のご推薦をお願い申し上げます。
埼 玉 学 園 大 学_______
学 長 石 井 大 貴
期 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 |
第Ⅰ期 |
10月11日(火)~ |
10月29日(土) | 11月2日(水) | 11月14日(月) |
第Ⅱ期 |
11月8日(火)~ |
11月19日(土) | 11月24日(木) | 12月5日(月) |
次の要件を全て満たす者。
( 注)外国籍を有する者は、入学後における一切の責任を持つことができ、且つ日本国内在住の身元保証人を立てられること。受験希望者は、必ず出願の2 週間前までに事前相談を受けてください。なお、事前相談の際には、日本の高等学校に相当する出身国の学校の調査書(成績が記載されているもの)・卒業証明書・在留カードを持参してください。
【出願前の事前相談について】
編入学試験の出願資格を確認するため、必ず出願の2週間前までに直接来校し、事前相談を受けてください。その際、授業概要(シラバス)、単位修得(見込)証明書等(科目ごとの修得単位のわかるもの)を持参してください。
【教員免許状や保育士資格、その他の資格取得について】
在学校の単位修得状況により、編入学後3年以上かかる場合や取得できない場合がありますので、必ず出願前に直接来校し、事前相談を受けてください。その際、授業概要(シラバス)や教職課程履修手引※、単位修得(見込)証明書等(科目ごとの修得単位のわかるもの)を持参してください。確認に10日間ほどかかりますので、早めにご相談ください。
※免許法による教職に関する科目・単位数が記載されているもの
提出された書類及び口頭試問により総合的判定
期 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 |
第Ⅰ期 | 10月11日(火)~ 10月26日(水) |
10月29日(土) | 11月2日(水) | 11月14日(月) |
第Ⅱ期 | 11月8日(火)~ 11月16日(水) |
11月19日(土) | 11月24日(木) | 12月5日(月) |
第Ⅲ期 | 1月23日(月)~ 2月3日(金) |
2月8日(水) | 2月14日(火) | 2月27日(月) |
第Ⅳ期 | 2月7日(火)~ 2月21日(火) |
3月1日(水) | 3月7日(火) | 3月14日(火) |
次のいずれかに該当する者。
(注) 外国籍を有する者は、入学後における一切の責任を持つことができ、且つ日本国内在住の身元保証人を立てられること。受験希望者は、必ず出願の2週間前までに事前相談を受けてください。なお、事前相談の際には、日本の高等学校に相当する出身国の学校の調査書(成績が記載されているもの)・卒業証明書・在留カードを持参してください。
【出願前の事前相談について】
編入学試験の出願資格を確認するため、必ず出願の2週間前までに直接来校し、事前相談を受けてください。その際、授業概要(シラバス)、単位修得(見込)証明書等(科目ごとの修得単位のわかるもの)を持参してください。
【教員免許状や保育士資格、その他の資格取得について】
在学校の単位修得状況により、編入学後3年以上かかる場合や取得できない場合がありますので、必ず出願前に直接来校し、事前相談を受けてください。その際、授業概要(シラバス)や教職課程履修手引※、単位修得(見込)証明書等(科目ごとの修得単位のわかるもの)を持参してください。確認に10日間ほどかかりますので、早めにご相談ください。
※免許法による教職に関する科目・単位数が記載されているもの
提出された書類及び口頭試問により総合的判定
募集要項は、下の資料請求フォームでお申し込みいただくか、入試広報課までお問い合わせください。
0120-359-259 ※フリーダイヤル(携帯からもOK)
下の申し込みフォームまたは電話でお申し込みください。