埼玉高速鉄道株式会社と埼玉学園大学は、2020年2月に包括的連携に関する協定を締結し、産学連携活動を始めました。この協定は、研究開発、人材交流、教育・研修、社会・地域貢献、環境保全の各分野において相互に協力し、豊かな人間形成および人々の幸福に貢献可能な社会と産業の発展に寄与することを目的としたものです。
このたび、株式会社テレビ埼玉常務取締役(編成・技術担当)編成局長の大野茂利氏、埼玉高速鉄道株式会社代表取締役社長の平野邦彦氏にお越しいただき、「埼玉発 地方創生と『まち・ひと・しごと』」と題して、産学連携フォーラムを開催いたします。

日時
2025年10月25日(土)
13時30分~16時00分
会場
埼玉学園大学(川口市木曽呂1510)
3号館405教室
プログラム
〈第1部〉特別講演
Ⅰ “共に、その先へ”
埼玉高速鉄道株式会社
代表取締役社長
平野邦彦氏
Ⅱ 地域とともに いま、テレビにできること
株式会社テレビ埼玉
常務取締役(編成・技術担当)編成局長
大野茂利氏
〈第2部〉産学連携実践活動報告
Ⅰ 共同開発インターンシッププログラム「SSプログラム」実施報告
埼玉学園大学 経済経営学部生
Ⅱ 産学連携プロジェクト(ゼミナール活動)報告
埼玉学園大学 経済経営学部生
総括
埼玉学園大学 経済経営学部長 花崎正晴
※ 同日は、埼玉学園大学「埼学祭」・川口短期大学「明暁祭」を開催しております。
※ 事前の申込みは不要で、途中入退場できます。
※ 駐車場はございません。東川口駅南口からの埼玉学園大学スクールバス(無料)をご利用ください。